導入事例

導入事例1 Y社様

導入前の状況

製品別の原価はわからず、全体としての利益を管理するにとどまっていた。
同じ伝票を、製造、販売管理、経理で各担当がそれぞれ入力を行っており
多重入力、多重集計の無駄と、転記ミスリスクが大きかった。

導入事例2 B社様

導入前の状況

数年前に入れた生産管理システムは運用に合わず、ほとんど使っていない。
原価管理までを見通して、運用にあった生産管理システムの再導入の相談に乗ってほしい。
各部署がバラバラに情報を管理していて、集計数値に整合性がない。
会社の情報を一元管理し、各部署が同じ情報を使って月次資料などを作ってゆきたい。

 

導入事例3 A社様

導入前の状況

個別実際原価管理のお客様。労務費の妥当性に不安がある
月次管理資料の作成に多大な時間を要している。
売上原価は、在庫からの差引き計算で求めているが、これでいいのか?
また差引計算では、売上原価の構成内容がわからない。

 

導入事例4 E社様

導入前の状況

従来は売価還元で管理していたが、親会社からの通達で、1年間で標準原価制度を導入した決算をくむことが必達事項となった。
標準原価の設定方法や、会計処理の妥当性など、全てにおいてコンサルティングをしてほしい